「耳をすませば」の舞台をめぐる

http://zom.jp/mimi/index.php
 京王線聖蹟桜ヶ丘が舞台であるということを初めて知った。聖蹟桜ヶ丘などという珍妙かつ気取った名前にどうしてなったのかが気になり、調べて見た。
http://house.biglobe.ne.jp/magazine/town/s_sakura/
上記のサイトによれば

もともと明治天皇行幸された土地という意味の「聖蹟」に、今も残る桜の花の咲く名所であったことからその美しい名前が付けられた「聖蹟桜ヶ丘」は、京王電鉄をはじめとするグループ各社の本社が居を構える、まさに京王線の本拠地です。

とのこと。明治天皇は維新以後、天皇の権威を確立するために全国行幸をしているので全国いたるところに「聖蹟」があるはずなのですが・・・わざわざ駅の名前にするところが山手線以西の特徴を如実に示しているのではないかと思う今日この頃。
 というよりも都心への距離はたいして変わらないのに、京王や東急の沿線と千葉とのブランドイメージの格差はどうしてこうも違うのか?許すまじ東京者め。思えば千葉には東京の名を冠したものが多すぎる。新東京国際空港東京情報大学東京ディズニーランド東京基督教大学東京ドイツ村など等、千葉は東京の植民地と化している!!今こそ偉大なる千葉の独立を果たさねばならない!! この四月から新東京国際空港成田国際空港と改称された。これこそが千葉独立の一歩である。次は東京ディズニーランドを浦安ディズニーランドに改めるべし・・・ってこれはさすがに無理か。